記事詳細
マセラティのある生活 〜有馬温泉〜Vol.2 ランチ編
2018/11/16 19:20:06
前回はこちら
つづき
相棒のレヴァンテを駐車場に停めたあとはそそくさとランチへ。
目に入ったオシャレな看板を辿って着いたのはこちら
オシャレなハンバーガー屋さん。「FLOWERS ARIMA」
まだできて間もないそう。
有馬にこんな洒落たアメリカンな空間があっただなんて。
お店のすぐ隣にある“うわなり泉源”からの湯けむりをかぶりながらテラス席でいただきました。
温泉の香りを楽しみながらハンバーガーを食べられるなんて
有馬ならでは。ワクワクが止まりません。
私はアボカドバーガーをチョイス。
予想以上に美味しくて、目尻が下がっちゃいました!!
見た目は小ぶりに見えるのですけが食べごたえ満点。
バンズは甘みがあってお肉はジューシー。
ポテトがこれまた絶妙な太さでおいしかったー。思い出したらまたお腹がすいちゃいます。
店内にはオシャレなお土産スペースも。
オーナーの山本勝浩さん
こちらは西宮・苦楽園からスタートし、大阪・中之島、そしてこの有馬店をオープンされたそう。オシャレなのも納得です。
また行きたい!
■FLOWERS ARIMA
〒651-1401 神戸市北区有馬町1021 有馬スプリングテラス1-B
思いがけず素敵なお店に出会え、お腹も心も満たされた後は
有馬の情緒ある街並みを散策。
景色に映えるマセラティ。オーラがありますね。
紅葉も色づき始め、グリーンと紅のグラデーションが風情があって秋を感じます。
温泉は入れなかったけれど、美味しいものを食べ、美しい景色に目を細め、季節を感じ充実したショートステイ。
何でこんなに楽しかったのだろうと考えてみたら、
やっぱりマセラティが旅のお供だったから。
気の置けない仲間やパートナーと行けばどこだって楽しいけれど、
いっそう、豊かな旅にしてくれるのが マセラティ。
「Luxury」とは「豊かさ」なのかもしれないですね。
皆様はマセラティでどこに旅しますか?
前回はこちら
景色に映えるマセラティ。オーラがありますね。