サイト最新情報をRSSリーダーのソフトにて受信できます。


記事詳細

マセラティのある生活 Vol,1 〜有馬温泉編〜

2018/11/10 16:57:53


こんにちは。マセラティ神戸 マーケティングのHです。
紅葉が色づく季節となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
マセラティのある生活
マセラティってこんなにエレガントで、かっこよくて、特別
そういう私たちマセラティ神戸のマセラティ愛を皆様にシェアしたい

そういう想いからこの企画が生まれました。
「マセラティでこんなところに行きたい」と思う兵庫県内のスポットを独断と偏見で月1ご紹介していきます。
 
さて前置きはこのくらいにしておいて、早速本題へ。
 
記念すべき第1回目は日本三名泉のひとつに数えられる「有馬温泉」
歴史ある温泉で関西エリアにお住まいの方はよく行かれる方も多いのではないのでしょうか。
 
三ノ宮からも30分足らずで行けるアクセスの良さも魅力的です。
新神戸トンネルを通って有馬へ。




トンネルに入ると一層耳に入ってくる、エンジン音。
ゾクゾクします。
 
 
マセラティで出かけると、いつも良くみている風景もまた違って感じられます。
これがマセラティがよく言う「エモーショナル」ってやつなのかな、と物思いにふけってみたり。
なんだかナチュラルに快適で、ずっとこのまま乗っていたいな〜と思ってしまいます。
 

 
目に入るまわりの山々も紅く色づいていてウキウキ。さて有馬に到着!





 
この日は雨だったのですが、私たちが有馬に滞在している間だけ雨がやみました。
晴れ女発揮です。
 
 
鮮やかな銀杏木。
歩道の落ち葉も風情漂います。
 



この景色を見ると有馬に来たー!と感じますよね。





さてレヴァンテは一旦駐車場においてランチへ。
サイズもピッタリでした。



 
 
 
ランチ編は次回へ。お楽しみに。
つづく
 


この記事にお問合せする

名前
メール
URL
お問合せ内容
お問合せ認証キー
イメージを更新
    

※複数のページを開いてる場合は、コメント登録前に認証キーを更新して登録してください。

To top